« 『ミスティ』2月号の取材 | トップページ | 灯りの樹~ウィーンのクリスマス~ »

2009年11月29日 (日)

11/22~12/1&5/25~6/3生まれ―トネリコ精

1122日から121日、トネリコがあなたを守護している。

古代ケルトにおいて、トネリコは宇宙を司る樹木。

自然界のサイクルが遠のいて生きている私たちに、トネリコは原点に戻るように、と諭す。

人生で起きるすべてのことは、サイクル(生命の環)である。

1122日~121日生まれ&525日~63日生まれのあなた「トネリコ精」は、いつも自信に満ち溢れ、エネルギッシュで力強い。

時には、自分を振り返ることが必要だ。あなたの厳しい言葉に過剰に傷つく人がいることや、強気に見える人々にも、悲しみがひそんでいることを思い出したほうがいい。

(『古代ケルト 聖なる樹の教え』P306P315より抜粋)

★<シンボルツリー・サイクル>とは?

紀元前のヨーロッパ、古代ケルトの聖職者ドルイドたちが編み出した予言システム。一年を21の聖なる樹に当てはめ、生まれてきた使命、魂の性質、人生の指針を読み解きます。

詳しくは、杉原梨江子の新刊をご覧ください。

『古代ケルト 聖なる樹の教え』(1680円・実業之日本社刊)Celtic_tree200985

|

« 『ミスティ』2月号の取材 | トップページ | 灯りの樹~ウィーンのクリスマス~ »

Celts ケルト」カテゴリの記事

シンボルツリー・サイクル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/22~12/1&5/25~6/3生まれ―トネリコ精:

« 『ミスティ』2月号の取材 | トップページ | 灯りの樹~ウィーンのクリスマス~ »