« 「古代ケルト 聖なる樹の香水づくり」が終わりました | トップページ | 今日、出逢った樹木~光のクリスマスツリー~ »

2009年12月13日 (日)

昨日、出逢った樹木~ヤドリギの花束~

2009121218560yadirigi_miniヤドリギは、古代ケルトの人々にとって、最も神聖な樹木。万能薬としても、崇拝していました。

冬、落葉樹の枝に寄生して、緑色のまんまるい玉をいくつもつけます。

まるで、木々の妖精たちが家をつくっているような可愛いヤドリギ。

だから、このたびのワークショップにいらしてくださった方に、見てほしくなって、用意しました。

ヤドリギをメインに、愛のリンゴ、金を呼ぶ松ぼっくり、赤い情熱のサンキライ、冬も緑を絶やさないヒバ、そして、アボリジニの聖なる樹ユーカリ。

目黒にある和花屋「花坊主」の店長佐藤さんに、「自然のヤドリギのように、丸いアレンジメントを」とお願いしました。

まるで、木の枝から刈り取ってきたみたいに、素敵になりました。

★花坊主 

目黒区鷹番1-4-9

  http://hanabouzu.exblog.jp/

200912121144hanabouzu

|

« 「古代ケルト 聖なる樹の香水づくり」が終わりました | トップページ | 今日、出逢った樹木~光のクリスマスツリー~ »

今日、出会った樹木」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日、出逢った樹木~ヤドリギの花束~:

« 「古代ケルト 聖なる樹の香水づくり」が終わりました | トップページ | 今日、出逢った樹木~光のクリスマスツリー~ »