今日、出逢った樹木~私のバオバブくん~
私のバオバブくん。
今日、うっかり蹴飛ばして、土をひっくり返してしまいました。ごめんなさい。
写真は3年前くらい。うちに来て、半年経っても芽が出なくて、心配していたら、出てきて、嬉しかったころ。
それが! 今ではこ~んなに大きくなりました。
右は今年の10月くらい。最初は高さ7~8センチくらいだったのに、今は30センチはあるかなあ。
寒くなって、葉っぱを落として、今は茎だけで棒みたいです。だから、鉢が不安定なの・・・蹴飛ばした言い訳。
元気でいてね。大切な、大切な、バオバブくん。
遠い国からやってきた、私の宝物。
| 固定リンク
「ご神木」カテゴリの記事
- 伊豆奥地の千手観音杉(2020.11.24)
- 熊野の旅 夜の闇に浮かぶ那智の滝(2018.05.23)
- 熊野の旅 始まりは世界遺産・闘鶏神社の大楠(2018.05.20)
- 熊野の旅、ご神木の胎内くぐり(2018.05.26)
- 20180408御嶽山白龍神社で奉納剣武(2018.04.14)
「ガーデン」カテゴリの記事
- ほっとなごむ「喫茶ミンカ」in 北鎌倉(2013.05.26)
- ハカラメの芽が出た?(2013.04.30)
- ツリーハウスin 二期倶楽部(2013.04.18)
- バオバブの赤ちゃん(2012.05.14)
- 芽が出た!(2011.05.25)
「今日、出会った樹木」カテゴリの記事
- 桐の花さん、ありがとう(2019.04.23)
- 2018.11.30大田区立雪谷小学校で平和授業しました(2018.12.01)
- 熊野の旅 始まりは世界遺産・闘鶏神社の大楠(2018.05.20)
- 熊野の旅、ご神木の胎内くぐり(2018.05.26)
- 被爆桜めぐり2018 in ヒロシマ(2018.04.04)
コメント