鶴岡八幡宮の大イチョウ
倒れてしまった大イチョウから、小さな芽が出てきたとニュースで知りました。
樹木の命の力はやっぱり、すごいのです。
小さな小さな芽もちゃんと、イチョウの葉っぱの扇形をしています。
この樹木が育っていく姿をいつまで見られるか、わかりませんが、無残な切り株から出てきた、初々しい若緑色の芽を覚えていましょう。
10年後、20年後、どんな姿でいるでしょうね。
| 固定リンク
「ご神木」カテゴリの記事
- 20180408御嶽山白龍神社で奉納剣武(2018.04.14)
- 被爆桜めぐり2018 in ヒロシマ(2018.04.04)
- TOKYOご神木巡礼 in 奥多摩、八王子(2018.03.26)
- 2018.2.22戦火を生きのびた木 in 前橋(2018.02.23)
- 2017年11月6日入籍しました(2017.11.09)
コメント