« 野生動物のカラダになる稽古 | トップページ | 古代北欧の宇宙樹みたい »

2011年2月 9日 (水)

ルーン宇宙へようこそ

S1simg_7201_2

ルーン文字の世界に入りました。

北欧の古代文字ルーンの原稿を書いています。

心が痛いときには「トゲのルーン」を描いてください。

魔よけになりますよ。

風邪をひきかけた時とか、ちょっと頭が痛いなあなんて時も私は、トゲのルーンを持つとやわらぎます。

ルーン文字の力をすばやく手に入れるのは、ウッドルーンやルーン石をぎゅっと握りしめること。

それから、文字を描くこと。スケジュール帳に描いたり、ネイルアートで描いたり。

オムレツにケチャップで描くなんてのも、楽しくておススメです。

S3_3

ルーンを自分の力にするためには、“楽しい”のがいちばんです。

これが「トゲのルーン」。現代、残っている唯一のルーン文字。アイスランド語のアルファベットの一つなんですよ。

★上写真:ブナ材のウッドルーン 問合せ・船井メディアhttp://www.funaimedia.com/the_funai/index.html

S3_2

|

« 野生動物のカラダになる稽古 | トップページ | 古代北欧の宇宙樹みたい »

Rune ルーン文字」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルーン宇宙へようこそ:

« 野生動物のカラダになる稽古 | トップページ | 古代北欧の宇宙樹みたい »