The Tree of Heart for you~うさぎの神社の大きな木
すれちがうはずだった、あなたのあたたかさを知った、2011年3月11日夜。
地震が発生した11日、出かけていました。揺れの恐怖からなんとか立ち直ったものの、家に帰りたいけど、電車が止まって帰れない、どうしようと途方に暮れてました。
西武線沿線にいたのですが、22時頃、反対方向の電車だけ再開しました。そこで、知り合いの詩人に電話をして、「泊めてほしい」と頼んだところ、「明日、原稿の締め切りだからだめ」と言われ、今いかに自分が原稿をいくつも抱えて大変かをとうとうと述べられ、電話は無情に切られてしまいました。何年も話してなかったけど、勇気を出して電話したのに、しかもすぐにつながったのに……再び途方に暮れる私。
それに比べ、それほど親しくなかった人々のあたたかかったこと!
その夜、なんとか寝る場所を確保して、電気ストーブのそばで、毛布にくるまって寝ることができたのでした。
もし地震がなかったら、その人々の優しさを永遠に知らなかったかもしれません。
本当に、人の心と毛布と絨毯のある床に救われた、あたたかい夜でした。
朝起きると、この度の地震があまりにもひどく、悲惨な映像が次々と映されるのを見て、がく然としました。
生きていてよかった、感謝しています。
今、生きている私ができることをやっていきたいと思います。
★The Tree of Heart…埼玉県・うさぎの神社として有名な「調(つき)神社」のケヤキ。樹齢500年。
| 固定リンク
「Message メッセージ」カテゴリの記事
- 脅しをかけてくる人へ(2022.05.31)
- テスト(2022.05.23)
- 2018.12.18ラジオ出演「ブック・アンソロジー」第18回クリスマスローズ(2018.12.04)
- 2018.12.1【報告】吉見の森のおはなし会「古代ケルト 聖なる樹の教え2~闇の半年のために」(2018.12.03)
- 2018年8月末まで 展示「原爆を生きのびた木、咲いた花」in 日比谷図書文化館(2018.08.06)
コメント