希望のイチョウ(岩手県大船渡市)
被災地の取材から帰ってきました。
希望の松のほかにも、海岸沿いに立つ木はいろいろありました。
これは、大船渡のイチョウ。
一本の木が途中から二本にわかれた、夫婦イチョウです。
根元にはがれきの山が残っていました。まわりには重機が一台あるばかり、人の姿はありません。
それでも木はすっくと立ち、遠くからでも見つけることができる、希望のいのちのように見えました。
| 固定リンク
「ご神木」カテゴリの記事
- 伊豆奥地の千手観音杉(2020.11.24)
- 熊野の旅 夜の闇に浮かぶ那智の滝(2018.05.23)
- 熊野の旅 始まりは世界遺産・闘鶏神社の大楠(2018.05.20)
- 熊野の旅、ご神木の胎内くぐり(2018.05.26)
- 20180408御嶽山白龍神社で奉納剣武(2018.04.14)
コメント