« 追悼・詩人シンボルスカ | トップページ | 出会った人が・・・ »

2012年2月 7日 (火)

2月16日 木のことばを読む会<第9回>祈りの樹

Simg_3711


この木は、南三陸の「千本桂」。地元に人には霊山といわれる田束山のふもとに立っています。

被災地での整体ボランティアを続ける中で、出会った木、土地の人々の心の支えになっている木を撮り続けました。

その木々に託して詩をつくりました。その詩を読む会を行います。

「木のことばを読む会」 第9回『祈りの樹』

道に迷うとき、前に進めなくなるとき

ふと見上げた一本の樹木が

生きる勇気をくれることがあります。

今年も、木々がささやきかけてくれた言葉を詩に託して読んでいきます。

どうぞいらしてください。

天童大人プロデュース2012718 La Voix des Poétes(詩人の聲)「目の言葉」から「耳のコトバ」へ

日時:2012216日(木)開場1830分 開演1900分 場所:ギャルリー東京ユマニテ 中央区京橋2--18 昭和ビルB1F TEL 03(3562)1305  E-mail humanite@js8.so-net.ne.jp 地下鉄銀座線・京橋駅6番出口より 徒歩1分 入場料:予約2,700円 当日3,000円 学生1,500 お問い合わせ:北十字舎 TEL 03(5982)1834 FAX03(5982)1797 ※ご予約はギャラリーか北十字舎へ、電話or FAX orメールでお申し込みください

 

|

« 追悼・詩人シンボルスカ | トップページ | 出会った人が・・・ »

Message メッセージ」カテゴリの記事

News ニュース」カテゴリの記事

東日本大震災ボランティア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月16日 木のことばを読む会<第9回>祈りの樹:

« 追悼・詩人シンボルスカ | トップページ | 出会った人が・・・ »