美しい森の中で、ルーン文字講座
小淵沢の森で、「人生に奇跡を起こすルーン文字講座」を行いました。
ルーンのことを全く知らない人、ルーンを毎日引いている人、1年ぶりにルーンを引く人・・・さまざまな方がいらっしゃいました。
最初は、ルーンを引きながら、自分と向き合います。ルーンのメッセージを“自分”のために受けとります。
それから、対面してルーンを引きます。向き合った“相手”のために、ルーンのメッセージを伝えます。
参加した16名のみなさんが、できるだけいろんな人と組めるように、何度も何度も、ルーンを引き合いましたね。
男性、女性、自分より年上の人、年下の人。生きてきた道筋が全く違う人同士がルーンを引き合い、メッセージを伝えます。
自分の経験していないことをどう、ルーンの導きとして伝えるか、むずかしいところですが、みなさん素直にお伝えできたようでした。
「心にぐさっときた」「きついこと言うなあ」「え、どうしよう」・・・いろんな意見がありました。でも、それは口にした人があなたに苦言を呈したのではなく、ルーンに宿る神々(精霊)からのメッセージなんですよ、と言うと、すーっと心に入っていった人は多かったようです。
ディナーはマクロビオテックの美しい料理。とっても量が少ない!と思いましたが、食べ終わるとおなかいっぱいになり、びっくりしました。(すみません、大食なもので・・・)
その日は講義終了後、ちょっとだけワイン、ビールでおしゃべりして、解散となりました。
翌朝は森の中をお散歩です。みなさん楽しみにされて、眠りにつかれたようでした。
野菜づくしの料理を堪能して、森を歩く夢を見ながら、おやすみなさい。
| 固定リンク
「Seminar セミナー・講演」カテゴリの記事
- 2025.6.7【セミナー14】古代ケルト 聖なる樹の教え~光の半年のために(2025.06.26)
- 2024.5.25【セミナー12】古代ケルト 聖なる樹の教え~光の半年のために(2024.05.26)
- 2024.11.16【セミナー13】古代ケルト 聖なる樹の教え~闇の半年のために(2024.11.23)
「Rune ルーン文字」カテゴリの記事
- 2018.12.14仙波るいさん個展「紡戯ごと~北欧神話を紡ぐ」に協力しました(2018.12.14)
- 出会う日(2017.08.20)
- 2017.6.17森とカフェで行う「ルーン塾」初夏の1日特別講座 報告(2017.06.21)
- 紅花紬の着物で新年ランチ会(2017.01.30)
- 10/9出版『ゲーム制作者のための北欧神話事典』のお知らせ in 東京ゲームショウ(2014.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント