日比谷公園の鶴のつらら
今日も寒かったけど、昨日はもっと寒かったですね。
日比谷公園の池にいる鶴の噴水。氷がはって、つらら状になっていました。
真冬の数回しか見ることはないという、鶴のつらら。
太陽の光が当たって、神秘的に輝いていました。きれい
これから、体の芯から冷えるような寒い寒い日があったら、奇跡の瞬間を見るために、日比谷公園まで出かけてみては?
| 固定リンク
「精霊・妖精」カテゴリの記事
- ケルトの森の中で、耳を澄ませて(2014.03.20)
- ルーンを訪ねる、北欧への旅(2013.06.26)
- 日比谷公園の鶴のつらら(2013.02.18)
- スワロフスキーのうさぎストラップ(2012.10.01)
- キャッツ観に行きました(2012.01.28)
「旅」カテゴリの記事
- カピバラが好き(2019.06.24)
- 2018.5水墨画作品の展示報告inチェコ・ノヴァフラディ城(2018.12.27)
- 熊野の旅 夜の闇に浮かぶ那智の滝(2018.05.23)
- 熊野の旅 始まりは世界遺産・闘鶏神社の大楠(2018.05.20)
- 熊野の旅、ご神木の胎内くぐり(2018.05.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント