« 【ルーン塾2014】4月講座「ルーン呪文に学ぶ、神秘のメッセージ①」報告 | トップページ | 新芽に会いたい イチョウ編 »

2014年4月14日 (月)

【ルーン塾】4月講座「ルーン呪文に学ぶ、神秘のメッセージ②」報告

S20140413_151228

「流木でつくったワンド(魔法の杖)に“いのち”を入れたいから、ルーンを学びに来ました」と言ってくださったJUNちゃんが早速、ルーンを刻んで持ってきてくれました! 感動!!

全2回で行った「ルーン呪文で学ぶ、神秘のメッセージ」講座。
4月13日(日)、2回目はみなさんにもルーン呪文を作っていただきました。

そのベースとなったのは、一千年以上前に刻まれたルーンの数々。スウェーデンやデンマークのルーン石碑やノルウェーで発掘されたルーン木片に刻まれた愛の手紙、魔法の指輪、勝利の剣などに刻まれたルーン呪文を見ながら、ある一定のルールを学びました。

そして、こんなに素敵な「ルーン呪文」を作ってくださいました。

S20140413_150523

JUNちゃん作。前回、「宿題してきてね」の私の言葉にちゃんと家で書いてきてくださいました。色づけもされ、きちんとしたシンボル・マークとして成り立っています。さすが画家さんです!

S20140413_153047

MIRUさん作。ルーンを初めて学ぶという人には思えない、理解の深さを感じました。RUNEに関わる大きな夢を実現しようとなさっています。応援しています!

S20140413_153115

MIEちゃん作。勉強を始めて、もう4年!? 少しずつ学びを深めて、とても素敵なルーン・ジュエリーも作れるようになったMIEちゃん。これからも期待しています。

S20140413_153202

VISHAさん作。ハートがかわいい、斬新なシンボル・デザインです。アーティストらしい発想を感じます。インスピレーションでささっと描かれていた姿が心に残っています。8月まで【光】を目指していきましょう。

S20140413_154101

YONYONさん作。北欧神話に登場する大蛇ヨルムンガンドを思わせる、神秘的なデザインです。永遠の環を感じます。YONYONさんご自身がこのルーン呪文にこめた思いも心に響きました。

S20140413_154622

BARBARAさん作。ルーン文字を並べたシンプルなルーン呪文。ルーン石碑の多くはこうした文字の連なりで描かれています。ここにBARBARAさんがこめたのは、自分の人生の流れ、愛する人との絆、そして、いのちを遺していくという使命……。奥の深い、愛にあふれるルーン呪文です。

みなさま、それぞれが“今、生きている喜び”を感じる作品です。

ありがとうございました。みなさまと過ごした時間が私の喜びとなっていきます。

また、会いましょう。ルーンの神秘とともに……。

S20140413_154828

杉原梨江子主宰【ルーン塾2014】Vol.3「ルーン呪文に学ぶ、神秘のメッセージ」全2回。終わり。

★次回は、5月18日(日)、6月1日(日)「ルーン呪文のつくり方」です。詳細は間もなく発表します。













|

« 【ルーン塾2014】4月講座「ルーン呪文に学ぶ、神秘のメッセージ①」報告 | トップページ | 新芽に会いたい イチョウ編 »

Seminar セミナー・講演」カテゴリの記事

Rune ルーン文字」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ルーン塾】4月講座「ルーン呪文に学ぶ、神秘のメッセージ②」報告:

« 【ルーン塾2014】4月講座「ルーン呪文に学ぶ、神秘のメッセージ①」報告 | トップページ | 新芽に会いたい イチョウ編 »