« 8月6日 69回目の原爆記念日 | トップページ | 8/7「東京巨樹の会」in 群馬県みどり市 »

2014年8月12日 (火)

8/7「東京巨樹の会」in 野の大クス(群馬・桐生市)

Simg_1524

8月7日(木)「東京巨樹の会」で群馬県桐生市の巨樹を巡ってきました。

今日、いちばんに出会ったのはこんな可愛いもの・・・・・・。花に登って羽化したセミ。こんなの初めて見た! 

セミたちのすぐそばには見上げるような大きなクスノキ。

「野の大クス」 (群馬県指定天然記念物)
所在地:群馬県桐生市
樹齢:約600年 幹周り:7.97m 樹高:23m

Simg_1537_2

日本最北のクスノキの巨樹。この木より以北にこれほど大きなクスノキはないのだそう。

まわりには彼岸花の球根がたくさん落ちていました。昨年の花が終わった後、咲く時を待っているのです。彼岸花はこの世でいちばん好きな花。球根を持って帰って植えました。無事に咲いたら報告します。

S080925_204

この木のまわりが真っ赤に染まったら、どんなに美しく、幻想的でしょうか!

Simg_1560

ちょうどおしりをちょこんと乗せられるようになっていて、座っていると、背中がぽかぽかとあたたかくなるような。大きな手のひらで包まれているような気持ちになりました。

大らかな、母なるクスノキの腕の中で眠ってしまいたい・・・・・・。

|

« 8月6日 69回目の原爆記念日 | トップページ | 8/7「東京巨樹の会」in 群馬県みどり市 »

ご神木」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

今日、出会った樹木」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/7「東京巨樹の会」in 野の大クス(群馬・桐生市):

» ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/12 08:54) [ケノーベル エージェント]
桐生市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2014年8月12日 (火) 08時54分

« 8月6日 69回目の原爆記念日 | トップページ | 8/7「東京巨樹の会」in 群馬県みどり市 »