2016.5.2 暁の星 「いのちの力~聖母マリアの花と被爆樹」 in Fykuyama
福山暁の星 聖母祭
「いのちの力~聖母マリアの花と被爆樹」
●日時:2016年5月2日(月)
8時40分~9時50分頃
●主催:福山暁の星女子中学・高等学校
聖母祭の第一日目、母校で講演をしました。
マリア様を象徴する「花」と、原爆から蘇った「被爆樹Atomic Bombed Trees」を通して、いのちの力についてお話しました。
同時に、「被爆樹写真展」を開催しています。
●会期:2016年5月1日~中旬
●場所:校内のエントランスホールにて
暁の星学院ホームページで掲載されました
5月4日 行事紹介 聖母祭オープニング
http://www.akenohoshi.ed.jp/schoollife/schedule/view.php?id=1211
| 固定リンク
「Atomic Bombed Trees」カテゴリの記事
- 平和授業のごほうび(2019.11.19)
- 2019.2.16報告「江戸川区・語り部カフェ」で講演しました(2019.02.18)
- 2018.11.30大田区立雪谷小学校で平和授業しました(2018.12.01)
- 2018年8月末まで 展示「原爆を生きのびた木、咲いた花」in 日比谷図書文化館(2018.08.06)
- 2018.8.6『絵本おこりじぞう』最後の1枚に描かれた白い花(2018.08.06)
コメント