Frower Symbols 富と幸福の花「エニシダ」が満開♪
エニシダが満開になりました!
1週間ほど前に買ったときはつぼみばかりでしたが一気に咲いて、黄金色の花でキラキラッ、まぶしい空間になっています
シンボルは「冨と幸福」。
昔は枝を束にして箒(ほうき)にされていたそう。エニシダのほうきで掃くと、場の清めに。一般家庭はもちろん、神殿や寺院をエニシダのほうきで掃くことは、俗世の穢れを祓い清めることとされました。
なんと西欧では「エニシダの繁る家はかかあ天下」と言われています。私!?そんなつもりないんだけどなあ。
エニシダにはエピソードがいっぱい
もっと知りたい人は私の本『神話と伝説にみる
花のシンボル事典』45ページをご覧くださいネ。
★エニシダ(マメ科・落葉低木)
学名:Cytisus scoparius
シンボル:冨、幸福、永遠
裏シンボル:復讐
| 固定リンク
「Books 」カテゴリの記事
- 2018.12.18ラジオ出演「ブック・アンソロジー」第18回クリスマスローズ(2018.12.04)
- 2018.11.18ラジオ出演「ブック・アンソロジー」第17回スイセン(2018.11.21)
- 2018『いちばんわかりやすい北欧神話』重版が決定しました(2018.09.27)
- 2018.6.19FMラジオ出演ブック・アンソロジー第12回ヤグルマギク(2018.06.18)
- 2018.5.15FMラジオ出演ブック・アンソロジー第11回ボタン(2018.05.08)
「今日、出会った花」カテゴリの記事
- 2019.2.19ラジオ出演「ブック・アンソロジー〈もっと素敵にマイライフ〉」第20回パンジー(2019.02.18)
- 2019.1.22ラジオ出演「ブック・アンソロジー<もっと素敵にマイライフ>」第19回ウメ(2019.02.12)
- 2018.12.18ラジオ出演「ブック・アンソロジー」第18回クリスマスローズ(2018.12.04)
- 2018.11.18ラジオ出演「ブック・アンソロジー」第17回スイセン(2018.11.21)
- 2018.8.6『絵本おこりじぞう』最後の1枚に描かれた白い花(2018.08.06)
「HappyFlower」カテゴリの記事
- 2019.2.19ラジオ出演「ブック・アンソロジー〈もっと素敵にマイライフ〉」第20回パンジー(2019.02.18)
- 2019.1.22ラジオ出演「ブック・アンソロジー<もっと素敵にマイライフ>」第19回ウメ(2019.02.12)
- 2018.12.18ラジオ出演「ブック・アンソロジー」第18回クリスマスローズ(2018.12.04)
- 2018.11.18ラジオ出演「ブック・アンソロジー」第17回スイセン(2018.11.21)
- 2018.8.21ラジオ出演「ブック・アンソロジー」第14回ヒマワリ(2018.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント