« Frower Symbols 富と幸福の花「エニシダ」が満開♪ | トップページ | 熊野の旅 始まりは世界遺産・闘鶏神社の大楠 »

2018年5月 8日 (火)

2018.5.15FMラジオ出演ブック・アンソロジー第11回ボタン

Rimg0040_r_2

【ラジオ出演のお知らせ】

月に1度、新刊『花のシンボル事典』から季節の花を紹介するラジオ。

5月は「ボタン」についてお話しします。

シンボルは「冨と豊穣」。古代から花の王様として、成功と出世とをもたらす花といわれてきたボタンのエピソードをお楽しみください

◎番組名
エフエムふくやま・本の情報「ブック・アンソロジー」
<もっと素敵にマイライフ>のコーナーにて。
◎放送日:毎月・第3火曜日の19時35分から。

※動画ラジオ、YouTubeでお聴きください。
第11回 2018年5月15日(火)放送

※私の本『神話と伝説にみる 花のシンボル事典』200ページもあわせてご覧くださいネ

★ボタン(ボタン科・落葉低木)
学名:Paeonia suffruticosa
シンボル:富貴、最高の美人、権威
裏シンボル:日本男児

 

|

« Frower Symbols 富と幸福の花「エニシダ」が満開♪ | トップページ | 熊野の旅 始まりは世界遺産・闘鶏神社の大楠 »

Books 」カテゴリの記事

News ニュース」カテゴリの記事

芸術」カテゴリの記事

今日、出会った花」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018.5.15FMラジオ出演ブック・アンソロジー第11回ボタン:

« Frower Symbols 富と幸福の花「エニシダ」が満開♪ | トップページ | 熊野の旅 始まりは世界遺産・闘鶏神社の大楠 »