« 2018.12.1【報告】吉見の森のおはなし会「古代ケルト 聖なる樹の教え2~闇の半年のために」 | トップページ | 2018.12.14仙波るいさん個展「紡戯ごと~北欧神話を紡ぐ」に協力しました »

2018年12月 4日 (火)

2018.12.18ラジオ出演「ブック・アンソロジー」第18回クリスマスローズ

【ラジオ出演のお知らせ】

月に1度、新刊『花のシンボル事典』から季節の花を紹介するラジオ。

12月は「クリスマスローズ」についてお話しします。

ちょうど今、12月から3月頃まで咲く「クリスマスローズ」。花びらがとても薄くて、透き通るような白や紫色が神秘的な花ですね。この花のシンボルは「慈悲」。アダムとイブの物語がシンボルの由来です。クリスマスローズは、天国の庭園で最初に咲いた花と言われているんですよ・・・。続きはラジオでどうぞ。


◎番組名
エフエムふくやま・本の情報「ブック・アンソロジー」
<もっと素敵にマイライフ>のコーナーにて。
◎放送日:毎月・第3火曜日の19時35分から。

※動画ラジオ、YouTubeでお聴きください。
第17回 2018年12月20日(火)放送
https://www.youtube.com/watch?v=NufM7zWuGS0&t=42s

★クリスマスローズ(キンポウゲ科・常緑多年草)
学名:Helleborus niger
シンボル:慈悲、純粋、救済
裏シンボル:死、中傷

|

« 2018.12.1【報告】吉見の森のおはなし会「古代ケルト 聖なる樹の教え2~闇の半年のために」 | トップページ | 2018.12.14仙波るいさん個展「紡戯ごと~北欧神話を紡ぐ」に協力しました »

Message メッセージ」カテゴリの記事

Books 」カテゴリの記事

今日、出会った花」カテゴリの記事

HappyFlower」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018.12.18ラジオ出演「ブック・アンソロジー」第18回クリスマスローズ:

« 2018.12.1【報告】吉見の森のおはなし会「古代ケルト 聖なる樹の教え2~闇の半年のために」 | トップページ | 2018.12.14仙波るいさん個展「紡戯ごと~北欧神話を紡ぐ」に協力しました »